キービジュアル

お知らせ

伝える文字

こんにちは!カケ姉です!

突然ですがみなさん、お手紙を書いたことはありますか?
卒業式の日に友達に送る手紙、敬老の日に送る手紙、好きなスポーツ選手やアイドルに送る手紙、など色々ありますね。
全部自分の思いを相手に伝えるためのものです。

気持ちを伝えたい!と思って書く文字は丁寧に綺麗に書こうと意識します。丁寧な文字で書かれた手紙を貰えたらすごく思いが伝わってきて嬉しいですよね!
逆に、テキトーに書かれた文字だとほんとに伝えようとしてくれているのか?とカケ姉だったら疑ってしまいます。

作文も同じなのです!
作文もテキトーな文字で書かれていると、どんなに良い内容でも「テキトーに書いた」ということが相手に伝わってしまい台無しです。
だから読んでくれる人がいるということを頭に入れておくことが大切です。
自分の書く文字に自信がない人も、読んでくれる相手がいる!という意識をもって時間をかけて丁寧に書けば、読む人にもそれが伝わります!手書きの良いところですね🌷

それに作文の文字を丁寧に書くと良いことが2つあります!

1つ目は丁寧な文字で書いた作文だと自分自身の心もスッキリするし、
読み返す気持ちになれることです!
汚いテキトーな文字は自分のものでも読みたくなくなりますよね。読み返すことで更にいい作文が出来上がるので読み返そうと思える丁寧な文字で書くことが大事です。
それに丁寧な文字で書いた作文はそれだけでポイントアップになります!
これは成績アップにも繋がっちゃいますね👀


2つ目は「文字を丁寧に書くこと」に慣れることです!
日々過ごすときの中で、伝わるように書きたいこと が沢山でてきます。
「ありがとう」・「ごめんなさい」を伝える手紙、何かお願いしたいときに渡すメモ、
もしかしたらラブレターなんかも⁉💌
テキトーな文字で作文を書いている人は、いざという時に丁寧に書く態勢が整っていないので書けません。だから丁寧な文字を書くことに慣れておきましょう!


皆も丁寧な文字で作文を書いて相手の気持ちと良い成績(⁈)をゲットしちゃいましょう!

一覧に戻る